環境省の報道発表資料 「被災地産オフセット・クレジット(J-VER)を活用した被災地復興支援のカーボン・オフセット実施について(お知らせ)」 (2013年4月30日付)において、取組事例の一つとして三菱オートリースが実施したカーボン・オフセットが紹介されましたのでお知らせいたします。
紹介された取り組み事例は、当社が2011年5月に開催した「Safety & Eco Forum」※の実施に伴い発生したCO2をオフセットする際、釜石地方森林組合の森林吸収 プロジェクトから生まれたクレジット(排出枠)を活用したものです。
尚、当社では「Safety & Eco Forum」の実施にあたり、今回紹介された事例を含め、以下の通り累計6トンのオフセットを実施しております。
・2011年5月 大阪開催 2トン
・2012年2月 東京開催 2トン
・2013年2月 東京開催 2トン
三菱オートリースは、今後とも復興支援並びに低炭素社会の実現に関して、出来る限り貢献いたします。
※当社が主催するお客様向けのエコカー試乗・ソリューション体験イベント
<参考情報>
・当社新着情報(2011年6月6日付)
エコカー試乗・ソリューション体験イベントの開催により生じた CO2 を岩手県 釜石地方森林組合の排出枠でオフセット
・環境省 報道発表資料(2013年4月30日付)
被災地産オフセット・クレジット(J-VER)を活用した被災地復興支援のカーボン・オフセット実施について(お知らせ)