EVソリューション

三菱オートリースは、自動車に関する総合的なソリューションを提供するオートリース会社として、お客様のさまざまな環境対応ニーズにお応えしています。 独自のEV コンサルテーションプログラム " EV 4 CHANGE " では、①GHG の測定・算出 ②分析・削減計画 ③環境車の選定・導入 ④運用・活用 の4つのステップでお客様に最適なEV ソリューションを提案します。

EV 4 CHANGE

  • STEP1 測定・算出
    企業全体のGHG排出量算定 を実施して
    トラッキング、データレポーティング
    全体のGHG削減ソリューション
    GHG排出量算出システム
    GHG削減タスクフォース
  • STEP2 分析・計画
    ガソリン車の走行データを基に
    EV化できる範囲の分析
    CO2削減効果シミュレーション
    ドライバー様へのヒアリングや
    現場のインタビュー を通して
    運用・導入計画を策定
    ドライバーインタビュー
    車両最適化診断サービス
    EV切替シミュレーション
  • STEP3 選定・導入
    国内・海外OEMだけでなく新興EV マルチブランドで新車から中古車、最適な車種 をご提案・補助金申請 も実施
    充電器の選定・設置工事業者紹介など
    基礎充電設置をフルサポート
    環境車の選定サポート
    充電器設置サポート
    補助金サポートチーム
    EV試乗車貸し出しサービス
  • STEP4 運用・活用
    全国対応の EV整備ネットワーク
    経路/目的地充電 に係る充電カード紹介
    エコドライブ・EV活用ウェビナー
    利用マニュアルの整備
    エネルギーマネジメント によるピークシフト・電力削減、EVシェアリング
    EVメンテナンスサービス
    ドライバー向けウェビナー
    EVサポートコールセンター
    充電カードソリューション
    エネルギーマネジメント

お客様の営業活動に関わるCo2削減のご提案

製造 → 仕入 → 販売 → 処分
  • 製造
    工場からのCO2排出
    自社が使用する
    化石燃料の燃焼に係る排出
  • 仕入
    輸送によるCO2排出
    陸送・空輸・海運等の輸送に係る排出
  • 販売
    営業活動によるCO2排出
    社有車やレンタカー等のモビリティサービスを利用した外訪に係る排出
    イメージ:販売
  • 処分
    製品処理によるCO2排出
    製品の処分や焼却の際に係る排出
CO2削減アプローチ
  • 保有量を減らす
  • 積載量を減らす
  • 排出量を減らす

環境対応サービス一覧

トップへ