Special21

新入社員の声

M.Y.

出身学部 学科
商学部 商学科
出身都道府県
兵庫県
趣味
プラネタリウム巡り、K-POP
好きな映画
「アラジン」
好きな本
「今夜、世界からこの涙が消えても」

Your History

これまでのあなた自身について

  • 01

    出身は兵庫県で、3326グラムで生まれました。隣にいた赤ちゃんより一回り大きいサイズ感に、両親は驚いたそうです。病院中に響き渡るほどの大声で泣いていました。

    父が撮影した写真です。みかんをおでこに乗せているのがポイントです(笑)。

  • 02

    幼少期は2つ下の妹との喧嘩が絶えず、両親からよく怒られていました。「しまじろう」というキャラクターが好きで、どこに行くにも人形を肌身離さず持ち歩いていたそうです。

    左が妹で、右が私です。

  • 03

    小学生の頃は、水泳、英会話、ダンスなど様々な習い事に通っていました。中でもダンスは約6年間続けました。振り付けを覚えるのに時間がかかり、苦労しましたが、そんな中でも憧れの人と同じレッスンに参加できたときはすごく嬉しかったです。

  • 04

    中学に入り、合唱部に所属していましたが、中学3年生のときには転校を経験しました。新しい環境に馴染めるか、緊張と不安でいっぱいでしたが、すぐに友人もでき、中学校生活の中で最も充実した一年を過ごすことができました。

  • 05

    キラキラとした高校生活に憧れがあり、高校ではサッカー部のマネージャーになりました。物事を先回りして考え、行動する力が身につきました。また、頑張る人を支えることにやりがいを感じながら、日々部活動に励んでいました。

    総体のときの写真です。前列左端が私です。

  • 06

    新型コロナウイルスの影響で、はじめの1年間は学校に行けない状況でしたが、規制が緩和され始めた2回生のときに、アウトドアサークルに入ることができました。30名くらいの組織でしたが、サークル活動では合宿やスキー、ドライブ旅など新たな体験がたくさんできました。

    サークルの企画で無人島に行ったときの写真です。左側の赤い水着を着ているのが私です。

  • 07

    また大学時代は、個別指導塾の講師と、居酒屋でのアルバイトをしていました。塾講師のアルバイトは大学入学とともに始め、4年間続けました。生徒を褒めて、やる気を出させるなどの工夫をした結果、生徒の成績が上がり、一緒になって喜んだのが一番の思い出です。

  • 08

    「長期的にお客様と関わる仕事」を軸として、主にリース業界を中心に就職活動を行っていました。その中で三菱オートリースを選んだのは、インターンシップなどで関わって下さった社員の方が、学生に対して真摯に向き合っている姿を見て、このような方々と働きたいと感じたからです。

Your Future

これからあなたがMALで創り出したい未来

「冥冥之志」

この言葉には、人知れず努力して励むこと、また心の中に期する志があること、という意味があります。私は将来、営業活動などにおいてナンバーワンになるという目標があります。この目標を達成するために、まずは目の前にある仕事に、丁寧に取り組んでいきたいです。そうした小さな積み重ねを通して、お客様や会社の方との信頼関係を築き、いずれはナンバーワンになりたいです。あまりに漠然とした大きな目標かも知れませんが、最大限会社に貢献できるよう努力します。

アセット 3