Special10

新入社員の声

R.O.

出身学部 学科
法学部 政治学科
出身都道府県
岡山県
趣味
喫茶店巡り
好きな映画
「タイタニック」
好きな本
「滅びの前のシャングリラ」

Your History

これまでのあなた自身について

  • 01

    岡山県早島町という、岡山市と倉敷市に囲まれたベッドタウンで育ちました。小さい頃はどちらかというと大人しく、人見知りだったようです。歳の近い妹と仲が良く、2人で遊んでいました。

    2歳下の妹との写真です。

  • 02

    昔から動物が大好きです。実家に犬が2匹、猫が4匹おり、幼い頃から動物に囲まれて育ちました。帰省して一緒に散歩する時間は、私にとって至福のひとときです。

    実家で飼っている柴犬の写真です。

  • 03

    中学時代は美術部に所属していました。絵を描くことに対して当初は苦手意識の方が強かったのですが、部活動を通して絵を描くことの楽しさを知ることができました。この経験を通じ、「苦手なことでも挑戦してみよう」と思うことができるようになりました。

  • 04

    高校時代は吹奏楽部に所属しました。オーボエという木管楽器を担当しており、40名くらいの部活動で、音楽未経験者は私だけだったため苦労しましたが、チームとして1つの目標に向かって突き進むことに、達成感を感じることができました。

    定期演奏会の写真です。

  • 05

    大学生になり、初めて飲食店でのアルバイトを経験しました。フグ料理屋、居酒屋、韓国料理屋など、さまざまです。ホールスタッフとしてお客様に満足していただけるような接客を提供することが、楽しいと感じました。この経験を通して「人」と密接に関わりながら仕事がしたいと思うようになりました。

  • 06

    大学では華道サークルに入り、生け花を初めて経験しました。決められた花材をいかに美しく生けることができるかを意識しながら、花と自身のセンスと向き合う時間がとても好きです。美術や吹奏楽なども経験してきましたが、自分に最も合っていると感じたのは華道です。

    華道サークルで実際に生けた花の写真です。

  • 07

    就職活動を通して、自身の資質や、やりたいことを分析することができました。自身と向き合う時間をしっかりと設けたため、将来どのような人間になりたいのか深く考えることができ、とても有意義な時間となりました。

Your Future

これからあなたがMALで創り出したい未来

「経験は宝なり」

先入観に囚われることなく、新しいことに挑戦する姿勢を忘れることなく、自己成長し続けたいと思い、この言葉を選びました。持ち前の好奇心を発揮し、美術、音楽、華道とさまざまなことに挑戦してきた経験から得たものは、全て私の財産であり、私の人生においてかけがえのないものです。社会に出てからも常に新しいことにアンテナを張り続け、時代の変化にも柔軟に対応できるような人材として活躍したいと考えています。またどんなときも謙虚な姿勢を心がけ、周りの方々と協力することを忘れず、会社、社会ともに貢献していきたいです。

アセット 3